2020年12月27日日曜日

最近のグラブルで優先していること+光石油武器の話

 前回の更新が6月…と破滅的なことになっていたので今年最後に更新

今年実装の光キャラに記事を書く程の熱を感じなかったのが敗因。来年に期待!






効率のお話

12月になってから「個人的に」効率がいいのコンテンツが増えてると感じてるので、適当に記しておく。




[砂箱]レプリカルド・サンドボックス

ミッションがめんどい→わかる

武器枠解放がめんどい→わかる


ただ武器エレメント、スキル餌目的だと狂ってるレベルの効率。EXシュヴァ剣掘ってたら杖のエレメントが10000超えてたのは軽くホラー。斧エレは600から6000になりました。

やり方は簡単で、5ゲージの敵を奥義編成で一生回すだけ。感覚としては肉集めが近い。ディフェンダーが出たらフルオート挟んで少し休憩。

古戦場の箱でエレメント絞った前科があるので、どこかで下方食らわないか非常に心配。

肉集めが苦にならないタイプの異常者にお勧めのコンテンツ 僕は割と好き


SSR餌の泥率はドロップアップの影響を直に受けるので、トレハン本+クリスマスマリーの奥義編成で周回するのが最近のトレンド。ジャンヌ2+デュアル+アーセガルの3ポチで全属性の5ゲージ敵を討伐可能になった。




義務

効率というより十天超越のせいで回すしかなくなっただけ 

ただ

200個必要な銀片

無限に必要な星晶の欠片

腐る程必要な朽ち武器

今後必要になりそうな匂いが臭過ぎる銀の依り代武器

などと、十天超越関連を優先するとどうしても足が向いてしまうコンテンツ


十天超越関連は今回余り語りませんが、生半可な覚悟で複数キャラ追うのは本当にお勧めしない。110時点でウーノソーン両方超越するのもしんどいのに、130実装日は少なくともしんどさが数倍になるわけですからね。地獄かな?

推しやよく使うキャラだけに絞って狙うのが精神的に楽だと思います。

 





調整後の六竜HL

武器と磁性粒子が美味しい

武器の泥率は修正前にドロップした数=修正後にドロップした数 になるぐらいには改善されてる。奥義ワンパンよりも奥まで稼げる方が効率は良さそう。M箱は合計5%前後の確率で


覇業以上の指輪

磁性粒子

EX新武器


のどれかが落ちるので、無理なく狙えるなら順位箱はおいしい。ついでに深掘り青箱も狙える。磁性粒子単体の効率はアルバハHLの方が上だが、耳飾りや副産物を考えると一人で磁性粒子掘れるコンテンツとしては最効率かも?


闇竜土竜火竜は意外と空いていてMを狙いやすいが、水風光の六竜は短期ムーブが強力なので激戦区。自発処理の難易度も、水風光は人が集まりやすく楽なイメージ。ガレヲンとウィルナスは正直自発するのが怖い






闇竜といえば、最近石油武器であるゲイボルグが大活躍
光石油武器は現在3本持ってますが「この恒常マルチでめっちゃ強いよ!」とは言い難いのが現状。しかしデバフが入らないフェディエルはそれなりに固い為、ゲイボの過剰火力がいい感じに刺さります。キャバルリーの4ターンバーストムーブも強い。

「今の環境が続くなら」お勧めできる石油武器になったかなとは感じました。

※でも基本は金月はダマスカスに使った方がいい。

闇竜漁ってる間の装備編成はこんな感じ







光方天は部屋速が遅ければ出番ありそうだが、野良漁りだと部屋速はマチマチ

光方天の普段使いは、確定TAパを組んでフルオートするのがメイン。よわばはフルオートとかでめっちゃ速い。手動でも95hell辺りで活躍してくれるはず。



余談だが、光ハバキリはたまーにフルオート編成でサブに採用する程度

条件付きでもいいから神刀バフ確定にして欲しい


雑まとめ

スキル餌やエレメントが欲しい→砂箱

十天超越頑張りたい→ヘイロー(アーカーシャ)

磁性粒子のついでに耳飾りかEX新武器欲しい 戦力は自信ある→六竜HL

光石油武器=ゲイボルグが熱い





明日のサンダルフォンにはマジで期待してるので、凄いやつだったらまた記事にしようと思います。たのしみ




2020年6月1日月曜日

ジェフティ使いたい身内用バブさんハウンド編成(バースオブニューキング) 

※野良ではトーメンターを使いましょう



 結論から言うと第一線の編成ではなく、時間かかってもいいけど安定してクリアしたい人向けの編成







30勝達成!!

初日以外の失敗数は1度のみなので、それなりの結果は残せたように思う。
実装1週間で、ハウンドのみで30回バブさんに粘着したきくうしの一意見として参考にしてもらえると幸い。




ケイオスキャリバー→ユニソニック









・デバフが来てから攻撃すること
・手癖で初手召喚しないことに注意



「初手でキャラ落とす組」がキャリバー通った後にユリウスなどのデバフが入るので、デバフ待機組はスタートがどうしても遅れがち。

 ユニソニックをかばう回避した後は、ディスペルでカウンターを消すのを忘れずに。僕は7回ぐらい忘れて殴った。



コロナレイ・ブラスト光属性ダメージ(特大)/味方全体に幻影効果(1回)/自分に耀班効果(1+2ターン/消去不可)
※耀班効果:ダメージを受けなかったらターン終了時に敵に光属性ダメージを与える状態(上限約60万)



メイン武器がコロゥ銃の為、奥義全体幻影が非常に役に立つ。
素殴りの事故率を落としつつ、リミイオのアビダメ上限を上げてくれる神武器





2度目のケイオスキャリバー ジャンヌとジェフティで解除







 最初採用した理由は「無理やりジェフティ使いたい」が本音だったが、本当にありかもしれない。

 










 ここでのキャリバー解除は必須ではないが、素殴りをトランスレベル0で歩けるのは安定感がある。現にジェフティ外して挑んだ回では、HP3万以上あったノアがTAで即死してしまった

 加えてこの編成では、イオがシングルアタックを繰り返すとカルマまでにCBが間に合わないことも起こり得るので、連撃上昇効果も噛み合っている











 ジェフティじゃなくてもどうにかなるけど、過去最高に採用する理由があるマルチなのは間違いない



 ジェフティなんて持ってねーよって方は3枚目の黒麒麟、ウリエルサリエル等のゲージ上昇系の石なんかがお勧め。光属性だしノビヨもありかもしれない。

・75%までに2回目のユニソニック予兆到達
・魔力渦3、且つフルチェインが撃てる
・CBゲージを50以上にする


 この3つが達成できれば多少のアレンジは問題無い。

 ハウンド編成は黒麒麟召喚に依存してるので、カルマまでにCBを貯めれないと大戦犯のお荷物に成り下がる。
 速度がメンバーによって変わる野良では絶対に使わないように。

 



60%までジェフティの音楽を聴く


75%に到達(ユニソニック予兆は出しておく)したら、あとは失敗する要素が殆どない。
ジェフティが鳴らしてくれた音楽を聴きながら60%まで優雅に待機する。

60%カルマはフルチェインで解除するが

・必ずイオ4アビを使ってからフルチェイン
・50%になってから解除を行った方が周りに優しい(メタロトロンでディスペル補助)

この2点に注意。
カルマ解除時に魔封杖を使う理由は「戦闘終了まで効果が持続する」から

この編成は後7ターンしか戦わない。





ランジュランフィールド






 ガードし続けるのであれば注意点は無いが、歩いてゲージ欲しがる場合は

・ジャンヌのサポアビで追撃が発生すると反射ダメが10,000超え
・魔封杖の自動発動を漏らしたらイオが反射で即死する

 以上2点に注意
 慣れないうちは全員ガードするのがド安定





黒麒麟イオ砲開始






 
 魔力渦を3にしてからありとあらゆるアビをぶちかましましょう
 
 有名なムーブなので細かい説明は省略。主な注意点は

・イオ4を押さない(カウントと渦がリセットされる)
・黒麒麟はサルナーン表に出した後がおすすめ
・リミジャンヌ3は最初に押す 
・可能ならノア3を渦後のイオに付与

 ぐらいだろうか。
 ジャンヌはキャリバー解除に24HIT貢献できるだけでなく



3アビ:『エターナル・ディヴァイン』
(※Lv45で習得)
効果
3ターンの間、光属性キャラにクリティカル確率UP
(倍率20%/発動率100%)/ダメージ上限15%UP

1ターンの間、光属性キャラの攻撃15%UP(1回)
・通常時:ダメ上限116万迄上昇
・奥義時:ダメ上限値に50万加算


3アビでリミイオのアビ上限を15%上げる事ができる
1アビも併用すれば更に3万の追加ダメージ。やばいわよ!

押し終わったらタクティカルチェンジでサルナーンに交代するのが基本の動き。
黒麒麟を召喚すると敵の予兆が来ることが多いが、黒き槍もレギオンもノア2を最後に押せば効かない。

 アビを一通り押し終えたら全員でフルチェイン。
 まだ戦闘が続く場合、ノア3を残しておけるのがベスト。



イオ黒麒麟砲2発目






同じ工程を繰り返して2ターン目もアビを押しまくる。
大体ここで討伐完了。

1ターン目と違うのは、イオの渦奥義を撃った場合アビの威力が更に増していること


Lv3・再生効果(最大HPの5%回復/最大1000)
・ストレングス効果(最大20%~最小10%)
・ダメージ上限20%UP









前ターンに比べ40万以上ダメージが上昇している。



勿論黒麒麟使用ターンはノア2が使えるので、レギオンも黒い槍も効かない。
色々欠点のある編成だが、最大の利点は2ターンで20%以上ダメージを稼げること





端的に換言すれば、終盤の事故に強い

代表的なのは誰かがキングス・レリジョン(超越技)を踏んでしまった状況。

検証してくれた方の情報では(無限の感謝)誰かがレリジョンを踏んでも、超越技より30%以降のHPトリガーが優先される仕様になっている。

つまり

30%で黒き槍→1ターンで20%まで削る→レリジョンではなくケイオスレギオンが予兆に


以上の流れが黒麒麟が続く限り可能でありレリジョンを踏んでいない他メンバーもその流れに同調することが可能











デバフさえあれば3枚で30%は一人で削れるはず……と前向きな情報ばかり書いているが、つまるところ周りが事故らない人ばかりならただの低速編成である。

周りが慣れて行くにつれ「黒麒麟召喚する辺りで敵が死ぬ」などの展開も有り得るので、あくまでトーメンター以外の編成の一例として見てもらえれば幸い。

何度も繰り返すが、野良では絶対に使わないこと












装備編成はこんな感じ。
連撃は少し過剰に盛ってるので、ハバキリが他装備でも問題無くCBは間に合うと思う

アストラル5凸が完成するまではアビダメ終末だが、序盤の素殴り集中が怖い為、ハバキリよりも守護武器のが安定するかもしれない。







改善点は多々あれど、これで記事は終了になります。
トーメンター編成はフュンフで周りに貢献できたりするので、ハウンド使う場合は周りの人に無限に感謝しながら使いましょう








余談ですが、同じアビ構成で火竜も10分で倒せます(片面黒麒麟


時間はかかりますが、イオ砲の練習したい人はアリかもしれない。


2020年5月13日水曜日

光ゲイボルグを取って色々行ってみた感想【石油武器】


※この記事は石油武器を取るのを推奨する記事ではありません

※ダマスカス交換最強





つよバハソロ(サブ枠・ジャンヌ槍と入れ替え)



タイムが落ちた。

ジャンヌ槍の三手はDPSが下がる為、ゲイボルグの進境の方が有用と考えていたが、ソロだとどうしても特殊技の弱体ケアに時間がかかり、ターンダメージを削ったことが悪手に働いた模様。

麻痺中はサブゲイボルグのが強そう。



アルバハソロ(メイン装備・スパルタ)






使用感も悪く無い+タイムもそれなりに速かった

急げば1分以上縮められそうな感触もあったので、現状スパルタで速度を出そうと思ったら最適解に近いかもしれない。
ただコロゥ銃ドクターでも同程度の速度は出るので、この為に金月160ぶっこむ価値があるかは微妙なところ。アルバハソロはもっと早い人も沢山いる。






装備編成は上記から天司武器とサティフィケイトを交換したもの
スパルタだと特に考える事なく倒せたので、今後しばらくはゲイボ担いで倒す事になりそう。

デバフ無しアルバハに上限出せるのはとても偉い。



その他ヒヒコンテンツ(メイン運用)


・つよバハ+アカシャはクリティカルが常時出ないので論外

グランデHL

フルチェインを3回撃ってそれなりに稼ぐグランデ編成もどきに採用してみたが、自分のヴァッサー持ちクリュサオルに勝てなかった。大ダメージ上限が大体悪い。

トールバースト軸でレスラー等に迫るのも厳しそうだが、今は研究待ち。
いっそのこと片面トールとかで悪い事できないかな…?

よわバハソロ(メイン運用)











今回も採用したのはハイランダー編成。
プロバハソロのタイムアタックは久しくやってないので比較基準はないが、ゲイボを生かすには敵の防御値が低過ぎる気がする。レスラーのが速く討伐できるかも
ジャンヌ砲時の主人公火力は350万前後。








低防御値相手に色々盛れば通常400万ダメージ突破も可能。奥義かな?




ルシファーHL


高防御値、無属性なので割と行けそうな予感。
スパルタで持てる武器にライバルが少ないし、進境もそれなりに噛み合ってる。

とはいえレースする場所でも無いので「装備を防御寄りにしても主人の火力は保証されるぜ!」ぐらいの認識が丁度良いかもしれない。

バブさんはファランクス回しで戦うボスかどうかがまだわからないので、実装までノーコメント



ゲイボルグを使うには連撃が欲しい?


一人だけ2倍の威力(上限30%)を出すことが可能なゲイボルグ

生かすためには主人公を活躍させる編成にしたいが、DPSを高める為に連撃を削ってしまうと、主人公だけがシングルアタックし続ける悲しい編成になってしまう。それゲイボである必要なくね?

刀であれば剣豪1アビ、クリュサオルサポアビで主人公の連撃を無理やり安定させることができるが、現状の槍ジョブではそれができない。アプサラスのサポアビだけでは連撃率が足りない。

光属性で三手のあるリミ武器は僕の中でジャンヌ槍しか存在していないが、ゲイボルグと進境が被ってしまうので採用したくない。


なので

・他キャラの威力を削ってオメガ武器を採用する
・確定TAアビなどに頼り、超短期でしか使わない。
・三手と威力が両立されている都合の良い武器の登場を待つ
・強い槍ジョブを今すぐ実装する


この辺りが課題になってくる。後半ただの願望だなこれ
欲を言えば技巧と攻刃、三手中がセットになってるような武器が欲しい。






話は変わるが、光ハバキリは今後もメイン武器として活用する機会は無さそう。


初動が遅い分、どうしてもライバルがジョンドゥになってしまうのが頂けない。
せめて神刀が弄られていたら違ったかもしれないが、今回の強化幅でジョンドゥと張り合うのは不可能なように思う。








ゲイボルグまとめ



・ところどころ可能性は感じる。既存武器に勝つには工夫が必要
・高防御値、クリティカルが有効な相手には普通に強い。古戦場150にも期待。
ヒヒコンテンツで活躍する未来が今のところ見えない。グランデで何かできないかな…


こういうリソース食う武器で大事なのが、ダメージの派手さに気を取られず「実際に槍ジョブでレースに勝ってる人」を探すこと。
現状見当たらないので、冒頭言った通りオススメはしません。

ただ重ねて言うと「なんか結果出せそうなオーラ」は使ってて感じてるので、可能性にリソースを賭けれる人だけ手を出していきましょう。基本ダマスカス取得最強!







古戦場まではアルバハソロ、よわバハソロ、ルシファーHLに採用することになりそうです




2020年4月26日日曜日

リミイオ最終解放の個人的評価と使用動画(リミテッドイオ)


光キャラで久々にテンション上がったので久々の更新
解放後3日時点での評価を綴ります

・HIT数を雑に稼げる






渦3状態の1アビは14HIT
・4アビ効果中は5回アビ発動する度に1アビが発動

 まさか黒麒麟1枚で99HITを解除できるようになるとは思わなかった。
 HIT数を条件とする特殊技解除が今後増えることが予想されるので、使い方を覚えておいて損は無さそう。

 
 【魔封杖】
・イオの奥義発動時に1アビ自動発動
・光キャラが累計5回アビリティ使用毎に1アビ自動発動

 後者を考慮せずとも
 封魔の杖+渦3のイオにノアが再奥義付与すると、奥義の自動発動だけで26HIT
 イオ以外が全員シングルアタックでも30HIT達成。
 イオ1アビ加えると45HIT達成です。やばい。

 勿論アビを無限に押せばもっとお手軽に稼げるので、今後実装される六竜マルチやバブさん戦の適正に大いに期待できるキャラ。





・フルオート適正

2アビは勿論強いんですが、実際に回してみると、封魔の杖によるDPTの高さがフルオートに貢献してるように感じました。








・つよばはソロフルオートの様子 堅守と終末以外の守護は積んでない

封魔の杖によるターンダメージの暴力で、敵の特殊回数が他編成と比べ圧倒的に少ない
敵が高防御値である程傾向が顕著になるので、150hellにも期待できそう






余談ですが、JJのアビが4回累積(弱体耐性80%)した後に


「味方全体の弱体耐性UP」追加
◆魔力の渦Lvに応じて効果UP
・Lv0:弱体耐性15%UP
・Lv1:弱体耐性20%UP
・Lv2:弱体耐性25%UP
・Lv3:弱体耐性30%UP


イオちゃんの渦がlv1以上だと、弱体完全耐性になる。
つよばはの氷結も石化も睡眠も一切効かないので非常に愉快。
JJのアビCTが3なので、封魔の杖との相性もいい。











完全耐性といえばこんな方法でも可能。
ルシファーにはさすがにフュンフで行きますが、ロンゴミニアドの効果でアビダメもついでに増える為、他のコンテンツで今後生きる機会があるかもしれない。



・魔力の渦でのチェイン回避


奥義時含む4ターンの間、魔力の渦Lvに応じて味方全体に強化効果/魔力の渦Lvを「1」減少
◆魔力の渦Lvに応じて自分の奥義性能UP
・Lv1:奥義ダメ25%/奥義上限10%UP
・Lv2:奥義ダメ50%/奥義上限20%UP
・Lv3:奥義ダメ75%/奥義上限30%UP

※チェイン回避=2人以上が同時に奥義を発動すると6秒以上の硬直が発生する為、ゲージを調節し単奥義を続けること。単奥義はTAより硬直が少ない。実際はチェインが硬直を発生させているわけではないややこしい


今回の修正で奥義時の渦消費が1になった為、渦3奥義後に

渦3奥義→その後渦2状態で他キャラと奥義タイミングが被る→渦3に戻してチェイン回避→次のターンに必ず奥義が撃てる→次ターンにゲージ追いつけるキャラがいなければ単奥義確定

のような動きが可能になった。ついでに上限が20%上がってストレングスもつく。





ターン回しは今までの編成と比較しても相当速い。
ターンを回すのが速ければジョンドゥのアビダメ機会が増え、その分DPSも増える。

欲を言えばもう1体自動アビダメアタッカーが欲しい 今後シナジーあるキャラが出れば15分台も行けると感じたので

・ターン回し運用に関しては現状でも強いが、噛み合うキャラが少ない

が3日目の正直な感想。




リミイオ入り編成 まだ1分以上は伸ばせそう






渦3後のバースト レースで多用するハルマル入りバーストとほぼ同じダメージ
プロバハHL相手にここまできっちり出るかは怪しい




1アビは弱点属性で出る








 これは9割趣味ですが、リミイオが最終してからは割と現実的に倒せるように。
 どうしてもこの属性で倒せない!って人は試してみるのもありなんじゃないかと思いつつ、勧めるものでもないので提案程度にしておきます。

 リミイオ+黒麒麟3枚積めば大抵の非有利ボスは倒せてしまう気がする。




総評


DPSレース
・バースト火力はハルマルに並べなくもない
・奥義ずらしが優秀なのでターン回しは環境キャラより速い
・がっちり噛み合う相棒が現在光キャラにいない







DPT
・ブレイブグラウンドやパワー特化ビィ君などの総ダメージコンテストでは現状光キャラ最強かもしれない。
・上記動画のように、封魔の杖をフル稼働させれば歩きたくない部分を飛ばせる
HIT数稼ぐなら光キャラ最強

属性耐性持ちボス
光属性唯一無二の魔王





もっと雑にまとめると
「速度目的で採用できなくもないし可能性感じるけど、フロント起用するには要研究」
「ターンダメージだけなら替えが利かないキャラ」

以上2つが正直な感想。
贔屓目差し引いてもかなり役割が持てるキャラだと思います。

使っていて気になったのは「封魔の杖の起動直後に渦3にするのが手間」ということ。
渦消費1だったら最強だった


光に自動アビダメアタッカーが来たらかなり化けると思ってるので、シナジーのある光キャラの実装に期待したい。









2020年1月6日月曜日

リミテッドノア(リミノア)の現時点での評価










イラストだけでSSランク付けたいレベルですが、結論から言うとレースよりもソロや高難易度攻略に適した性能と言えそうです。



 

奥義『セイクリッド・グローブ』

奥義時含む4ターンの間、味方全体のDA確率30%UP/奥義ゲージ上昇量30%UP


ゲージ上昇量UPが凄まじいせいで、奥義回転率がとてもよくなる。
逆に言えばチェインバーストの硬直が発生しまくる

通常のレースに向かない理由はこの「チェイン硬直」が原因だが、雑にターンを回すと死ぬコンテンツではDPTも重要視される為、一概にデメリットとは言えない。





リミジャンヌ+SRミリンと組み合わせると、確定TA→奥義を繰り返すことができる。
※その際はノアのゲージ上昇LBが必要

・金重のゲージ上昇効果
・ノア奥義のゲージ上昇効果
・ミリンのチェンバ時ゲージ配布効果
・ジャンヌの奥義時確定TAアビ即時使用可能効果

の組み合わせで成立しているムーブ。
前述した通り、DPSであればソルジャーで雑に殴った方が遥かに速いが、今後実装予定のバトルⅡがDPT重視のシステムの可能性はあるので、どこかで役に立つかもしれない。

DAUPも光属性SSRでは非常に貴重な奥義効果
最終ソーンの奥義にダメージを依存している場合、バフ維持に一役買ってくれる。





アビ1:『ラジェーションボルトII』CT5

敵の強化効果を1つ無効化
敵に安寧の渡鳥効果(永続・消去不可)
・防御力10%DOWN:基本成功率200%
・弱体耐性10%DOWN:基本成功率200%


光属性待望の永続デバフ……というだけでも十分有り難いのだが、何より強力なのは5ターンで回せるディスペルだということ。

リミノアを使って一番強力だと感じたのは、間違いなくルシファーHL戦

・部屋速次第でディスペル召喚石に頼る場面が多かったが、リミノアがいれば外せる
・2アビでパラロスを流せる。
・3アビ(10ターン後)をフュンフに使うとダブルディスペル奥義が可能。
・シールドワイヤが当たりやすくなる。

特にディスペル回りが一切気にならなくなるのが本当に強力。
銃ゾーイとは役割が違うのでともかくとしても、ヴィーラと比較すると僕は完全にリミノア推し。動きやすさがやばい。


ギルベルト戦もディスペルと永続デバフで大いに活躍してくれる


『艇造りの星晶獣』
光属性キャラが安寧の渡鳥状態の敵に対して奥義性能UP
・奥義ダメ30%UP
・奥義上限10%UP
忘れがちだが、この2つも永続デバフのオマケ効果としては余りに破格。
破格過ぎて情緒不安定になる。







アビ2:『セイクリッド・シルド』CT12


敵全体に光属性2.5倍ダメージ(上限約63万)
味方全体に被ダメージ無効(1回)/ディスペルガード効果(1回)

ルシファーHLのパラロス受け
アルバハHL等のディスペルガード

古戦場でも全体特殊であればデバフを受けずに捌くことができる優良スキル
余談だが、光シャルロッテと併用することで疑似マウントを作ることが可能

『グレイスオーダー(光シャルサポアビ)』
被ダメージ無効が付与されている光属性キャラの弱体耐性100%UP
もし同時に採用してる人が居れば、覚えていて損は無いシナジー。






アビ3:『オラシオン・イーリス』CT9

自分以外の光属性キャラ単体が即座に奥義発動可能/祝福の門出効果
◆経過ターンが10ターン目以降の時、奥義再発動(1回)効果追加


長期戦で使ってみると評価が上がるスキル
CT9は完全に仮の姿であり、3キャラに付与した後は5ターン以内に貯まることも多い。

・ガイゼンボーガの延命
・フュンフのダブルディスペル奥義
・ルシファーHLオバチェ試練

初心者帯では最終ソーンのバフ維持
10ターン以内では奥義ずらし、色々とやれることは多い。


『虹の彼方に』
祝福の門出効果中の味方が奥義発動時、オラシオン・イーリス(3アビ)の再使用間隔が1ターン短縮

これを最大限に生かしたのが前述した「ジャンヌ金重編成」だが、あそこまで極端なことをせずとも、短縮の恩恵は感じられる。








色々持ち上げ気味の内容でしたが、結局のところ

「レースでの採用は難しい」
ソロや高難易度戦では超強い」


が現状の結論になりそうです。
天井して狙う場合は、そこを加味した上で取るのがいいかなと。
ルシHLはソロ含め滅茶苦茶使いやすいので、是非一度連れていってみてください。

※記事の内容はあくまで個人の意見なので、参考程度に留めて頂けると幸い

ではでは